ショヘビバ FACTORY

ブログ名は「なるほど!と知って価値のある知識を生み出す 工場(Factory) のようなブログにする」という意味です。

音楽配信サービス スタイルに合わせて選ぶのが正解な件 選び方・比較

f:id:shoheibieber0711:20190502100330j:image

音楽ストリーミングサービスで音楽を聴いている人が多くなってきたようですが、どのサービスがいいのでしょうか?

 

それぞれ強みや特徴があり、どれが自分にぴったりなのか よくわからないといった方は多いと思います。

 

今回はそんな音楽ストリーミングサービスの強みや特徴を比較検証していきたいと思いますよ!!

 

ではいってみよう!!

 

f:id:shoheibieber0711:20190226160114p:image

Apple music

プラン: 個人980円、学割480円、

             ファミリー 1,480円

3ヶ月無料期間あり

約5,000万曲

プレイリスト機能あり

ラジオ機能あり

オフライン再生可能

バイス連携可能 / スマホ タブレット PC

広告なし

歌詞機能あり

 

Appleが提供する音楽ストリーミングサービスです。

曲数が多めで、世界中のラジオ番組が視聴可能なラジオ機能が充実しています。

3ヶ月の無料期間がありますが、期間が過ぎると自動更新となり、解約する場合は少しやり方が面倒。

 

 

f:id:shoheibieber0711:20190226161513j:image

amazon prime music

プラン: プライム会員なら無料

             プライム料金月額400円

amazon music unlimited (別料金) 3ヶ月99円期間あり

約100万曲

プレイリスト機能あり

ラジオ機能あり

オフライン再生可能

バイス連携可能 / スマホ タブレット PC

amazon echo 連携可能

 

楽曲数は少ないですが、映画が見れることや送料無料など、他の特典も充実してのこの低価格ですから配送サービスのおまけ特典と考えれば 良いサービスだと思います。

 

 

f:id:shoheibieber0711:20190226162904p:image

Spotify

プラン: 個人980円 学割半額

            広告ありで機能制限付き無料プラン

 3ヶ月100円期間あり

約4,000万曲

プレイリスト機能あり

ラジオ機能あり

オフライン再生可能

バイス連携可能 / スマホ タブレット PC

シャッフル再生

歌詞機能あり

 

フリープラン だと、

時間ごとにスキップ回数が制限

ときたま広告が入る

オフライン再生できない

 

筆者は主にSpotifyを使っていますが、率直な感想として、使い心地は良いです。

様々なプレイリストが用意されており、

「ドライブ中に聴く曲」や「ワークアウト中に聴く曲」 、「コーヒーブレイク中のチルタイムに聴く曲」など シーンや気分に合わせたプレイリストが見つかります。

また、日々の聴く音楽の傾向をAIが学習して好みの音楽を集めプレイリストとして提案してくれます。

ただ、邦楽の曲数はすこし少ないです。

 

 

f:id:shoheibieber0711:20190226165252p:image

YouTube music

プラン: iPhone 1,280円 ファミリー1,950円

             android/web 980円 ファミリー1,480円

             無料プラン

1ヶ月無料期間あり

曲数 未発表

オフライン再生可能 有料のみ

シャッフル・曲順再生可能

選択再生可能

 

無料プランだと、

広告が入る

バックグラウンド再生不可

オフライン再生不可

 

まだ始まったばかりのサービスですが、自分の好きな曲を選択再生する事など好きな曲をピンポイントで聴きたい人には良いサービスかもしれないですね。個人的にはプレイリスト聴きをしたいところですが。

あと、料金が他のサービスと比べると割高なのがイタイところ。

 

 

f:id:shoheibieber0711:20190226172234p:image

LINE music

プラン: 個人960円、学割600円、

時間制限ありで割安なベーシックプランあり

30日間無料期間あり

約4,000万曲

プレイリスト機能あり

ラジオ機能なし

オフライン再生可能

バイス連携可能 / スマホ タブレット PC

歌詞機能あり

LINE連携可能

 

邦楽と洋楽のバランスがよく、特に邦楽をたくさん聴く方にとっては聴きたい曲が見つかり易いかもしれません。

そして、なんと言ってもLINEとの連携機能が特徴的、曲を友達とシェアできたり着信音にできたり。

とは言っても実際にはこの機能、筆者には必要ないと思っておりますが 笑

しかし、友達とLINEで音楽の会話をする人にとっては良いかも。

 

 

まとめ

数多ある音楽配信サービスですが、それぞれ強みや特徴がある事がわかりましたね。

主に洋楽を聴く人、主に邦楽を聴く人 やプレイリストで聴きたい、ピンポイントで好きな曲を聴きたい など、自分のスタイルに合わせてサービスを決めるのが正解ですね!!