ショヘビバ FACTORY

ブログ名は「なるほど!と知って価値のある知識を生み出す 工場(Factory) のようなブログにする」という意味です。

米海軍式快眠導入法!すぐに寝れる眠り方

f:id:shoheibieber0711:20190502122703j:image

疲れているのに寝れない、寝たいのに寝れない、または眠りが浅い、朝起きても疲れが取れていないなど、睡眠に関する悩みを持っている人は多いと思います。

気持ちよく質のいい睡眠ができれば、1日の活動や脳の働きが良くなり 1日の充実度が変わってきますよね!

 

今回は睡眠に悩む人のために、誰でもすぐに寝られる方法をまとめてみました!

 

 

f:id:shoheibieber0711:20190316225949j:image

人はなぜ寝付けないのか

なかなか寝付けない原因になっているのが、体がリラックスモードになっていないという事です。

リラックスモードになっていない事で、寝つきの悪さだけでなく、夜中に目が覚めたり、熟睡感がない、朝起きても疲れが残っているなどの症状を招いてしまいます。

体と心をリラックスした状態に持っていく事が重要です。

 

f:id:shoheibieber0711:20190316230007j:image

米海軍式 2分で寝れる方法!?

戦地の米軍の96パーセントが2分以内に寝落ちしたという睡眠導入テクニックがあります。

 

極度のストレスの中にいる戦地の兵士も寝ないと自分がやられちゃいますよね。

 

そんな状況でも120秒以内に寝られるという方法です。 (個人差はありますが)

 

まず 睡眠に入るにはリラックス状態になる事が必要です。

 

意識して手や足の力を抜いても、その時のストレスや緊張度合いによって無意識に力が入っているものです。

これを解いてあげないとリラックスして

睡眠に入っていけません。

 

無意識に入る力を抜くためには、

逆に思い切り力を入れる

という逆の事をしてやればいいんです。

 

具体的な方法は、

まず、海の上でプカプカと浮かんでいるイメージなど、自分がリラックスしているイメージをします。

 

そして、

力を抜く場所に強く力を入れてすっと力を抜く、これをしながら力を抜くときにスーっと息を吐いてリラックスしていきます。

 

右足左足、右手左手、お腹、背中、肩、

そして顔  というように 遠い所から顔に向かう順番でやっていきます。

筋肉を出来るだけ細かく意識する事が大切です。

この時、力を抜いた箇所が スーっとベッドに沈み込むようなイメージをするといいですよ。

 

顔には43個の表情筋がありますが、

意識するのがめんどくさい!という人は

顔のパーツを全部鼻の方に寄せる感じで力を入れて抜くようにするといいです^ ^

 

最後に心を無にして10秒間リラックスします。

 

これらを何度か続けていくうちに ふっと寝落ちするらしいので  やってみてはいかがでしょうか!

 

 

f:id:shoheibieber0711:20190316225734j:image

寝つきを良くする音楽

人の脳波は活動時にはβ波、リラックス時はα波に切り替わります。

これをスムーズに切り替えるのに有効なのが、

自然の音です。

火の燃える音や水の流れる音、鳥のさえずり などは 古来より人間がよく聴いていた音なので

これを聞くと人の脳はとてもリラックス状態になります。

 

激しい曲や歌詞付きの曲は脳を活発にさせるので 寝るときにはオススメできません。

歌詞付きの曲は 言語中枢が刺激され無意識に脳が休まらないそうです。

 

また、一晩中流し続けるより、30分や1時間などでタイマーを設定しておくのがオススメです。

 

 

f:id:shoheibieber0711:20190316225603j:image

睡眠に最適な室温??

人は暑いと感じると眠りに入る事がむずかしくなったり、寝ていても途中で起きたりしてしまいます。

体温を適温に保つ事が出来ると、睡眠の質が良くなるという事ですね。

 

心地よくなるためには、部屋の温度を大体15〜18度くらいにしておく事が理想的だそうです。

 

 

まとめ

長くなってしまうのでこのくらいにしておきますが、

私はメンタルも体の疲れも 睡眠で解決出来ると考えています。

 

いい睡眠によって一日が清々しく過ごせる。

 

毎日行う睡眠だからこそ、その質には気をつけたいものですよね!

睡眠についてはまたの機会にもう少し触れたいと思います。

 

ではこの辺で、ほな!

 

男のモテ度爆上がり!?モテホルモンの科学(男性ホルモン)

f:id:shoheibieber0711:20190502121807j:image

男らしさをつかさどるホルモンである

テストステロン

 

調べてみると テストステロンの分泌量が減ると

男として かなりヤバイ 事がわかりました、、、

 

 

今回は 男性ホルモンと呼ばれるテストステロン減ると何がヤバイの?

増やすにはどうすればいいの?

といったことを解説していきたいと思います。

 

テストステロンが減少すると起きるヤバイ事

 

・無気力
・うつ
・自信ない
・筋肉つきにくい
・体重増加、メタボ

 

テストステロンは挑戦ホルモンといわれ、

新しいことや、リスクをとって何かに挑戦するような意欲を高めてくれる効果があります。

 

要するにやる気とテストステロンは密接に関係しているという事です。

また、筋肉や骨を強化し、男らしい性格にする効果もあり、見た目をも左右する

モテに必須なホルモンと言えます。

 

さらに、テストステロンが高い人は、低い人に比べ3〜5倍年収が高いそうです。

 

逆にテストステロンが減ると無気力になったり自信がなくなったり メンタルに悪い影響を及ぼし、うつっぽくなってしまうことだってあるようです。

 

また、筋肉がつきにくく脂肪がつきやすくなるなるので、肥満体型になっていってしまいます。

 

f:id:shoheibieber0711:20190314124045j:image

テストステロンが多いとモテ度が高い!?

欧米の研究では、女性に複数の男性の写真を見せ、どの男性が魅力的かを答えてもらい、そのあと全ての男性のテストステロン値を調べるという実験をしたそうで、

 

その結果 女性から多くの票を集めた男性はテストステロン値が高かった事がわかったそうです。

 

テストステロンは顔つきや目つきを精悍にし、見た目を若く保つ効果があるとされています。

 

生物学的にも、いい遺伝子を残すには、精悍で筋肉のつきがよくたくましいオスが選ばれますよね。

 

チャレンジ精神もなく、無気力で筋肉もないようなテストステロンの低いオスはダメだって事ですね。

 

 

テストステロンを増やす方法

では、どうすればテストステロンが増やせるのかを見ていきましょう。

 

f:id:shoheibieber0711:20190314124147j:image

筋トレをする

筋トレをするとテストステロンが増える事が分かっています。

また、筋肉からもテストステロンが分泌されるらしく、筋トレで肥大した筋肉からテストステロンが分泌され、

 

さらにそのテストステロンがさらに筋トレの意欲を高めてくれるといったいい循環ができます。

 

f:id:shoheibieber0711:20190314123507j:image

充分な睡眠をとる

睡眠不足だとテストステロンが減る事がシカゴ大学の研究で分かっています。

特に7時間から8時間の睡眠が良いとされています。

テストステロンがよく分泌される時間帯は午前1時から3時とされているそうで、この時間帯にしっかり睡眠をとりましょう。

 

玉ねぎ、にんにく、肉、卵を食べる

テストステロンを増やすためにはタンパク質を多くとる必要があります。

また、抗酸化作用のある玉ねぎやにんにくなどもとるといいそうです。

また、亜鉛を多く含んだ食品を摂る事がおススメです。

 

友達と会う

学生時代の友人など、気のおけない友達と会うとストレスが軽減されテストステロンが多くなるそうです。

 

f:id:shoheibieber0711:20190314123329j:image

タバコ,飲酒を控える

タバコは血流を悪化させ、テストステロンの分泌を低下させてしまいます。

アルコールは糖質の多いビールや日本酒を控え、焼酎やウイスキーの方がいいそうです。

 

 

まとめ

テストステロンが減るとメンタル的にも悪影響を及ぼし、体型が体調が悪くなったり、モテ度にも大きな影響を与えてしまう、、、

年収にまで関わってきてしまうなんて怖いですよね、、

男として生まれた以上、テストステロンのことを頭に入れて 男らしく生きていきたいですね。

白湯にダイエット効果が!?白湯が最強の健康ドリンクな理由

f:id:shoheibieber0711:20190502124537j:image

白湯のもたらす健康効果って知ってますか??

 

ただの白湯には内臓を温め、それにより様々な効果が体に表れます。

 

お金もかからないし手間も時間もそれほどかからない!

 

そんな白湯にまつわる健康効果について リサーチし、まとめてみたので

ぜひご覧下さい♫

 

f:id:shoheibieber0711:20190311143956j:image

そもそも「白湯(さゆ)」とは??

白湯とは、ただのぬるま湯ではありません。

水を一度沸騰させた後に、40〜80くらいの適温まで冷ましたものを「白湯」と言います。

 

f:id:shoheibieber0711:20190311144331j:image

経済的でお金のかからないカシコイダイエット!

痩せるために 夜中のTVショッピングなんかで紹介しているような健康器具やサプリメントを買って、最初は張り切ってやってみるもののすぐにタンスの肥やしになるってこと、多いですよね 、、、

 

痩せるためには、適切な運動や食事など、体にとっていい事 を習慣化させる必要があります。

痩せたからといって もとの生活に戻ったら、リバウンドしますよね!

 

お金のかからない白湯を飲む事なら 毎日続けられるはずです。

まずは、腸内環境から見直して改善しよう!という事ですね。

 

 

白湯の作り方のポイント!

水をヤカンなどに入れ、沸騰させます。

沸騰した状態で、10分〜15分沸かし続けます。

そのあとコップにうつし、冷ますだけでOKです。 一度沸騰させる事がポイントなんですね。

 

電子レンジで500wで1分半〜3分チン や、電気ケトルで沸かしたお湯でもOKです。

 

筆者は部屋に電気ケトルを置いていて、いつでも沸かして飲めるようにしてますよ^ ^

 

一度沸騰させるワケ

一度沸騰させるやり方をお教えしましたが、これには理由があります。

沸騰させることによって、水道水に含まれる塩素などの有害物質を除去する効果があります。

これにより、カルキの臭いなどを除去し、雑味のない美味しい白湯を作る事ができます。

 

一番良いとされているのは、ヤカンで10分〜15分間沸かし続けるやり方です。

 

f:id:shoheibieber0711:20190311144037j:image

白湯を飲むことによって起こる体の変化

白湯を飲み続けることによって、内臓機能が活発になります。

すると、代謝が良くなり、老廃物を外に排出するようになるので、デトックス効果があり、体のむくみが解消されるし、痩せやすい体へと変わっていきます。

 

新陳代謝が上がり、デトックス機能が上がることで、老廃物がどんどん体外に排出され、細胞が新しくなり、ニキビや肌荒れが改善されたり、肌や髪にハリがうまれるといった

美肌効果も期待できます!!

 

また、白湯を飲むことで体が芯から温まり、血行が良くなって免疫力がアップするので、風邪対策にも効果アリです。

 

 

まとめ

健康的になおかつ無理せず痩せたいなら、

健康的な事を習慣化してしまえばいいですよね。

太ったり不健康になったりするという事は 

そういう習慣がついてしまっている事によるものです。

また、痩せている人や、健康的な人もまたそのような習慣がついているものです。

 

体を変えるなら、習慣を変える事が大切。

 

偉そうな事を言っていますが、去年の秋頃からリバウンドしてしまった筆者も

今習慣から改善しようと必死です  笑

一緒に頑張っていきましょう。

 

それではこの辺で、ほなっ!

 

お洒落ちゃう?な健康ドリンクの作り方。冷え性・若返り・ダイエット

f:id:shoheibieber0711:20190502093213j:image

朝起きた後の目覚ましにコーヒー、一仕事終えた後のチルタイムに一杯のコーヒー

など、日々のリラックスタイムにコーヒーが欠かせない  という人は多いですよね。

 

筆者もよくコーヒーを飲む方なのですが、いつものコーヒーにちょっと加えるだけで、

一瞬で美味しく、かつちょっとお洒落な飲み物になるものがあります。

 

それは、昨今、密かにブーム?

シナモンです。

 

洋菓子などに欠かせないシナモン はコーヒーとも相性が良く、いつものコーヒーに少し加えるだけで いつもと違った香りがたち、ちょっといい気分にさせてくれます。

 

f:id:shoheibieber0711:20190309174627j:image

シナモンコーヒーのレシピ

  1. インスタントコーヒーやドリップコーヒーをいれます。
  2. シナモンパウダーを少々入れます。
  3. お好みで 砂糖、牛乳、はちみつなどを入れ、甘みを足します。

 

シナモンは甘みとの相性がいいので、砂糖などで甘みを足すとより美味しくいただけますよ!

 

シナモンパウダーはとても粒が細かく混ざりづらいので、スプーンでよーくかき混ぜるのがポイント。

 

 

f:id:shoheibieber0711:20190309174606j:image

シナモンコーヒーの効能とは??

シナモンは昔から漢方薬としても使われてきたほど健康にいい効果をもたらすスパイスなのです。

シナモンの意外と知らない健康効果とは?

 

1.冷え性・むくみ解消!

 シナモンには血管を拡張する効果があるので、血行が良くなり冷え性むくみ解消 に効果があります。

 

2.アンチエイジング

 毛細血管の老化も防いでくれて、シミ、 たるみ、くすみの改善や髪の毛の健康にも  効果があります。

 

3.糖尿病の改善

シナモンには、インスリンを分泌させる 成分が含まれており、血糖値を下げる効果 があるので 糖尿病の防止と、それに関連する動脈硬化や腎不全なども起こしにくくします。

 

4.ダイエット効果

シナモンには、発汗作用利尿作用という デトックス効果があります。また、脂肪細胞を小さくする働きもあるの でダイエットに効果があります。コーヒーにも脂肪燃焼効果があり、糖質の 吸収を抑える働きもあるので、シナモン ーヒー は ダイエットドリンク なのです!!

 

f:id:shoheibieber0711:20190309174549j:image

 

 

コーヒーにシナモンをいれ、砂糖を入れないか少しだけにし、毎日飲むという習慣がつけば、自然に少しずつダイエットできそうですね。

 

また、コーヒーに含まれる脂肪燃焼効果のあるクロロゲン酸は 高温で長時間煎ると成分が消失してしまうらしいので、浅煎りの豆から作られたアメリカンコーヒーなどでシナモンコーヒーを作ると よりダイエット効果があるそうです。

 

以上、シナモンコーヒーについてでした!

 

痩せる 肌ツヤ メンタルよくするイイ事づくしの簡単 食事法!

f:id:shoheibieber0711:20190502094120j:image

もうじき本格的に春が来ますが、夏に魅力的な体でビーチに行くために、そろそろ筋トレやダイエット本格的に始めようとする人は多いはず!

 

でも、運動の方法わからないし、運動する習慣すらついてないという人はまず意識改革からしないといけない、、、  

 

それはちょっと大変ですよね?

 

食事制限をするのも辛いし、、どうしよう、、、

 

今回は、そんな人にオススメの食事法ダイエットの方法をご紹介します。

ダイエット以外にもいい事づくしなので必見!!

 

 

腹筋を割りたい!という場合、

ゴリゴリと腹筋トレーニングをしても、

「腹筋を割る」という意味では効率が悪いです。

 

それよりも体脂肪を減らしてお腹周りの皮下脂肪を減らさないと腹筋は割れてきません。

 

男性なら体脂肪10〜13%に落とさないと腹筋は割れてきません。

女性なら体脂肪15〜20%くらいにすると縦に筋が見えてくるでしょう。

 

f:id:shoheibieber0711:20190307154840j:image

どうすれば体脂肪が減るのか

食事法を工夫する事で体脂肪減少が可能です。

その方法は

 

一日のなかで、

食べていい時間を8時間  

(女性なら10時間)

食べない時間を16時間  

(女性なら14時間)

にする!!

 

つまり、最初の食事を12時に食べたとすると、夜8時までは好きなだけ食事をしてもいいという方法です。

 

これで、カロリー制限をした時くらいの効果が得られるし、逆に食欲が抑えられるので辛くない!

 

朝食べないと頭が働かない、、と思われるかもしれませんが、

逆にカロリーの高いものを食べると、血糖値が上がり、たくさんインスリンが分泌されるので、眠くなります。

 

だから、朝はプロテインを飲む  とかいいですね。

 

 

f:id:shoheibieber0711:20190307154951j:image

体の炎症を抑えられる!

この方法は、ファスティングに近い方法なので、お腹の調子が良くなります。

 

一日中食べてると 一日中消化してる事になります。
消化は体にも負担がかかるので、腸を休ませることによって、体の炎症反応も抑えられます。

 

炎症を抑える事によって、
睡眠の質が上がったり、
免疫が上がるから風邪を引きにくくなる効果もあるそうです。

 

 

f:id:shoheibieber0711:20190307155053j:image

ガンの予防にきくかも!?

 

この食事法は、炎症を抑える作用があるのでガン予防になる可能性があるかもしれないと言われています。

 

f:id:shoheibieber0711:20190307155128j:image

鬱を予防し、メンタルが良くなる!?

鬱も脳の炎症では?と言われていて、この食事法によって炎症が治まり緊張感、怒り ネガティブな感情も減るので、メンタルにもいい影響を与えます。

 

 

f:id:shoheibieber0711:20190307155241j:image

高級化粧品よりもお肌ツヤツヤ!?

体に程よい飢餓状態にしてストレスを与えると、体本来の機能を発揮し、保湿効果と肌のコラーゲン量が増えて肌がツヤツヤになるそうです!!

 

 

以上、食事法ダイエットの方法とその効果でした!!

眼精疲労・頭痛 ツライ思いしてるなら自分で治そ! (治し方)

f:id:shoheibieber0711:20190502094641j:image

パソコンを使った作業をしたり、スマホを長時間見ていたりすると目が疲れて頭がおもーくなったという経験 誰しもがありますよね。

 

そんな時、自分で簡単なマッサージなどをすることによって解消できたらとてもイイですよね。

 

筆者も眼精疲労からくる頭痛が酷くて困っております、、、。

 

今回は眼精疲労や頭痛による不快感をスッキリさせる方法をまとめてみました!!

 

1分間の耳引っ張り法

f:id:shoheibieber0711:20190306093303j:image

耳の穴のとなりにある一番大きなお皿状の部分に人差し指をあて、その真後ろの耳の裏に親指を持ってきてつまみます。

 

そのまま真っ直ぐ引っ張るのですが、この時に前側に巻くようにしながら引っ張ります。

 

すると耳の奥が引っ張られて気持ちいい感覚があると思います。

これを深い呼吸をしながら1分間やります。

 

深呼吸しながらやると、横隔膜から頭の筋肉が繋がってますから 息を吸う時により引っ張られる感覚があると思います。

 

1分くらいやると、引っ張っている感覚が薄まっていくと思いますが、

これにより筋肉の緊張が緩和され 頭がスッキリしてくるそうです。

 

 

ツボ押し血行改善法

f:id:shoheibieber0711:20190306095048j:image

頭の後ろの首の付け根に「風池」というツボがあります。

そこを親指でマッサージするします。

 

さらに、首の後ろには縦に二本の筋が通っていると思いますが、ここを指でグリグリとマッサージすると、目の奥の毛細血管の血行が良くなり眼精疲労が改善されるそうですよ!!

 

目のツボ押し

f:id:shoheibieber0711:20190306095723j:image

こめかみ部分には 「太陽」というツボがあります。

ここを親指でゆっくりマッサージすることによって 眼精疲労だけでなく 頭痛にも効果が期待できます。

また、手のひらの手首に近い部分で両側のこめかみを同時に挟み込むようにゆっくりじわーっと押すのもいいですよ。

 

 

まとめ

眼精疲労も頭痛も筋肉が緊張し、血行が悪くなることが原因なので、それを改善してあげる事が重要ですね。

 

これらのマッサージと合わせて、以前紹介した首コリ肩コリの解消ストレッチをすると 

頭周りがスッキリしますよ!!

男ゴコロをくすぐる 秘密基地的書斎

f:id:shoheibieber0711:20190502095210j:image

書斎というと仕事スペースというイメージがありますが、

仕事だけをするスペースではなく、

趣味をしたり、リラックスしたり

人によって使い方は様々。

 

男なら一度は「秘密基地」を使ったことがありますよね?  筆者もダンボールで秘密基地を作ったりして遊びました。

 

なんか、男って狭いところにこもるの好きなんですよね 笑  

 

カーテンの後ろで小さくなって日向ぼっこしたり、机の下に入って過ごしたりしたことある人は そんな「こもりたい欲」わかると思います 笑

 

また、男は自分なりにカスタムする事も好きですよね!

 

そんな男の秘密基地スペース 「書斎」というテーマで 色々なアイデアを見てみましょう!

 

ゆったりスペースでリラックス

 f:id:shoheibieber0711:20190305135239j:image

この書斎は少しゆったりめのスペースでとても落ち着き感のあるインテリアです。

珈琲を飲みながら読書したり 疲れたらソファで横になってリラックスする事もできる。

なんとも羨ましい書斎ですね。

 

 

集中とくつろぎの両立

f:id:shoheibieber0711:20190305135601j:image

この書斎は床面積の大部分をソファが占め、部屋の広さも小さめで とてもこもってる感が強く作業に集中しやすそうですね。

爽やかな内装もいい感じです。

 

洗練された趣味部屋兼ワークスペース

f:id:shoheibieber0711:20190305140053j:image

こちらは 趣味部屋を兼ねたワーキングスペースですね。作業をしながら 行き詰まったら自分の好きなことをして気分転換すると、いいアイデアも浮かびそうですね。

アイテムを白で統一したところが清潔感があり洗練された印象を受けます。

 

階段スペースを有効活用した書斎

f:id:shoheibieber0711:20190305140606j:image
f:id:shoheibieber0711:20190305140601j:image

階段スペースうまく活用したワークスペース

こもる というよりとてもオープンで家族の気配が感じられ、コミュニケーションも容易。

踊り場スペースを活用したこのデザインはとても建築的な良さを感じます。

家の中の音が聴こえてくるので 安心感がありむしろ集中力が上がりそう。

 

古き良き時代を感じるデザイン

f:id:shoheibieber0711:20190305141123j:image

とてもレトロで古き良き時代を感じさせるデザイン。

椅子に座ると目の前に窓があるので外の景色が広がり作業の疲れも癒されます。

非日常感があり、書斎に入るのが楽しみになりそうですね。

 

和風デザインのリラックススペース

f:id:shoheibieber0711:20190305141534j:image

和風なデザインの書斎は私たちに刻まれた日本人の感覚を刺激して とてもリラックスさせてくれます。

香り立つ木材の匂いもリラックス効果をもたらしますね。

小上がりで、床に座るスタイルなので日本人の古くからの生活スタイルによく馴染みます。

 

コックピットのような作業部屋

f:id:shoheibieber0711:20190305141956j:image
f:id:shoheibieber0711:20190305142001j:image

壁の中に埋め込まれたような書斎は秘密基地感をより感じます。

まるでコックピットのようなその収まりは

好きなツールに囲まれて作業に集中するには最適なスペースだと言えます。

狭いスペースでもこれなら書斎を持ちたい という欲を満たしてくれますね。

 

リビングの一角の書斎

f:id:shoheibieber0711:20190305142413j:image

こちらはリビングの一角に置いたようなデスクスペース。

これなら、書斎用に部屋を用意しなくても手軽に作ることができます。

お洒落なデザインにすることで見栄えも良く リビングに置いても見た目を損なうことはありませんね。

 

秘密基地的書斎の最上級

f:id:shoheibieber0711:20190305142815j:image

最後に 屋根裏を利用した書斎です。

屋根裏というとまさに秘密基地そのものですよね!

斜めの天井やむき出しの梁は男ゴコロを掻き立てます。

秘密基地的書斎としては最強なのではないでしょうか 笑

天井の低い部屋ってなんだかワクワクしますもんね。

 

 

さいごに

筆者も新しいPCを買ったら部屋を書斎スペースに改造したくなりました。

狭い場所や色々なガジェットが好きで未だに少年の心の抜けない筆者がどうしてもしたかったこの特集、

皆さんの秘密基地作りのお役に立てれば幸いです。